生後1ヶ月の育児は母乳量が少しずつ増えてきて
完全母乳にするか完全ミルクにするか迷う頃でもありますよね。
新生児の頃から母乳が沢山出て、最初から完母一筋!というお母さんは珍しいです。
赤ちゃんが生まれて少しずつ飲ませてるうちに母乳が出るようになることがほとんどなので、
母乳が少なくても安心してくださいね。
最初は母乳とミルク、混合育児からのスタートになると思います。
母乳は出ている量が分からないので混合育児は難しいと思ってしまうお母さんも
少なくないでしょう。混合育児のメリット、デメリットやミルクの足し方のコツ
2つのポイントに沿って紹介していきます。
生後1ヶ月のミルクの量
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクのトータル量は600ml~1000ml。
赤ちゃんの生まれた出生体重によっても差が大きくあります。
1日約20~30gほどの体重増加が平均とされています。
生後1ヶ月だと、生まれた体重に+900gほど増えていれば順調に体重は増えています。
もし体重増加が心配でも、1ヶ月検診で確認が出来るので安心ですよね。
生後1ヶ月の混合育児のメリット
生後1ヶ月の混合育児のメリットを5つ紹介していきます。
ママ以外の人でもミルクを飲ませてあげることができる
ごくごくと一生懸命に母乳やミルクを飲む姿は本当にかわいいですよね。
母乳だけだとパパやおじいちゃん、おばあちゃんはあげることができませんが、
ミルクなら飲ませてあげることができますよね。
夜寝てくれる赤ちゃんが多い
お母さんは産後の体で疲れていますから、夜だけミルクにするのもおすすめです。
夜にミルクをあげることで、少しでも長く睡眠をとることが出来ますよ。
母乳を辞めたいタイミングでミルクに移行することができる
ミルクに移行していきたいと思うこともあると思います。
完母だと哺乳瓶拒否をされてしまうと中々ミルクに移行できないので大変ですし、
移行するのに時間が掛かるので混合育児は便利ですね。
人に預けることができる
混合育児なら一緒にいない間にミルクを飲ませてもらえるので、気兼ねなくお出かけもできます。
母乳が少ない場合でもミルクで栄養を与えることができる
母乳量が中々増えず体重の増加が伸び悩むこともありますよね。
そんなときはミルクを足してあげれば、体重も少しずつ増えていくので上手く活用しましょう。
混合育児のメリットはこんなに沢山あるんですよね。
3ヶ月頃から哺乳瓶拒否をする赤ちゃんも多いので、混合育児を続けるのか、完三に移行するのか、完全母乳にするのか少しずつ考えてもいいかもしれません。
生後1ヶ月の混合育児のデメリット
混合育児のデメリット2つ紹介していきます。
ミルク代がかかる
母乳と違って赤ちゃんのミルクを購入するお金がかかります。
ミルクの種類や飲む量にもよりますが、1缶2000円~3000円ほど。
1ヶ月で約10,000円ほどはかかるので、
節約したいママには混合や完三は向いていないかもしれません。
ミルクの足し方が分かりにくい
母乳だけだと泣いたら飲ませることが出来るし、
完三だとミルクのトータル量はおおよそ決まっているのでわかりやすいです。
逆に混合だとどれくらい足していくのかは母乳の量次第になるので、
少し難しいと感じてしまうママも多いと思います。
ミルクの足し方のコツ!2つのポイント
混合育児のデメリットでも紹介した「ミルクの足し方が分かりにくい」
というのが混合育児の難点です。
母乳よりの混合なのか、ミルクよりの混合なのか、
それによってもミルクの足し方は変わってきてしまいます。
赤ちゃんによって個人差があり、正解は無いので悩むところです。
混合育児のミルクの足し方のコツを2つのポイントに絞ってまとめました。
母乳を搾乳しトータル量を確認する
まず母乳を搾乳し、だいたいどれくらいの量が搾乳できるのかを確認します。
ミルクの量と足してトータル量を確認する方法です。
トータル量が少なければミルクを足していってみましょう。
搾乳機は値段も3,000円ほどでお手頃ですし、1つあると便利だと思います。
実際に経験して感じたことは、夜になればなるほど母乳の量が減っていたことです。
なので夜にミルクを多めに足すというように改善していきました。
さらに夜ミルクをあげることで、母乳よりも長く寝てくれたのでラッキーでした♪
実際私は毎日スマホでミルク量など、あれこれ調べすぎてしまい、
落ち込んだ気持ちになることも多かったです…
スケールを使って体重増加を確認する
産院でも行っている方法なので経験があるママも多いと思います。
赤ちゃんの体重を測り、母乳を飲ませた後にもう一度体重を測ります。
どれくらい増えていたか確認することで、母乳量が分かります。
あまり出ていないようでしたら、ミルクを足すか授乳回数を増やすといいでしょう。
この方法はスケールが必要ですが、長く使う物でもないのでレンタルでもいいかもしれません。
まとめ
生後1ヶ月の混合育児のメリットは自分以外の人に預けることができたり
薬や出かける際にミルクにすることができるので上手に活用していきましょう。
ミルクを足すコツとしては、体重や母乳の量を測ることで
足りない母乳量を補うことができそうですね。
慣れない育児で最初のうちは、沢山悩んでしまうと思いますが
赤ちゃんとお母さんのペースに合った育児をしていきましょう。
コメント